home ABOUT TOPICS MEDIA ARCHIVES CONTACT ONLINE SHOP JA EN ZH
ARCHIVES
〈醍醐窯〉五神
醍醐窯
京焼の一種で、茶道具で名陶として知られる楽焼。                                                                土の味わいが残る施釉陶器で、独特の温かみや愛嬌があります。
その楽焼で割烹食器をつくり続けてきた醍醐窯。
干支をはじめ、さまざまな変形蓋物を製作するための型も代々受け継いできました。
受け継いできた思いをより多くの方にお届けすべく四代目当主の島静香が立ち上げた新ブランドが「RAKUAMI」。
                                                                                     
COLLABORATORS
関連リンク