home ABOUT TOPICS MEDIA ARCHIVES CONTACT ONLINE SHOP JA EN ZH
TOPICS
2025.07.30
伝統の京和傘づくりを“見て・触れて・体験する”──日吉屋の工房体験プログラム開催中

こんにちは。京和傘の日吉屋です。


祇園祭が始まり、京の町も夏の風情に包まれています。子どもたちにとっては、まもなく待ちに待った夏休み。この夏、古都・京都の工房で、職人の技を「知る・見る・体験する」ひとときを過ごしてみませんか。夏休み期間に工房にお越しいただいた皆さまには、ささやかなプチギフトもご用意しております。自由研究の題材にもぴったりな伝統の技に触れる特別な体験。ご家族でのご参加もおすすめですので、是非ご家族皆さまでお越しくださいませ。 


工房体験プラン

工房体験では、職人が「京和傘」の歴史や、その魅力についてわかりやすくご紹介いたします。普段は、なかなか触れる機会がない素材や道具を使って、実際にものづくりに挑戦していただくほか、職人の実演や工房の見学を通して、和傘の構造や技術の奥深さを感じていただけます。


ミニ和傘の制作体験!和傘工房の見学付き(8,800円(税込)/ 人)



京和傘の構造を活かした卓上照明「古都里」の制作体験!和傘工房の見学付き(8,800円(税込)/ 人)


その他の体験やお申込みはこちら


日吉屋の和傘は、祇園祭などの伝統行事に加え、華道や茶道といった日本の伝統文化の中でも親しまれてきました。そこには、古くから受け継がれてきた職人の技が息づいています。そして私たちは今、その和傘の技術や素材を活かし、照明やインテリアといった新たなかたちへの展開にもチャレンジしています。この工房体験を通じて、伝統を守りながらも革新を続ける「京和傘」や「老舗ベンチャーの心」を、ぜひ感じていただければ幸いです。


皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます!