home ABOUT TOPICS MEDIA ARCHIVES CONTACT ONLINE SHOP JA EN ZH
TOPICS
2023.10.22
「水とともに生きる 泉州タオル」渋谷ロフトにて常設展開が開始しました!

「水とともに生きる 泉州タオル」
渋谷ロフトにて常設販売開始

 
日吉屋Craft-Labが地域プロデュースとして継続支援させて頂いている大阪・泉州タオルのブランド「水とともに生きる 泉州タオル」。初の東京での常設売り場として、10月23日(月)より渋谷ロフトにて展開が始まりました!
ブランドコンセプトを現した美しいカラー展開と、国産タオル一大産地が作る確かな品質と手触り。「よく吸い、よく乾き、かさばらない」
生活に寄り添った、毎日使いたくなる、本当に良いタオルです。
是非一度、渋谷ロフトにて、その手で現物を触ってお試しください!

【「水とともに生きる 泉州タオル」 常設売り場】
・店 舗 :西武渋谷店 ロフト館 4階 タオル売り場
・住 所 :〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−1
・マップ :https://maps.app.goo.gl/dKkkN8zNUutAZY1Y7
・アクセス:「渋谷駅」下車
      ■JR線
      ハチ公改札から徒歩約3分
      ■東急 東横線・田園都市線
      ■東京メトロ 半蔵門線・副都心線
      地下通路(渋谷ちかみち)出口A6-Cから徒歩約1分
      ■東京メトロ 銀座線
      スクランブルスクエア方面改札から徒歩約6分
      ■京王 井の頭線
      中央口改札から徒歩約3分

 


   
 
 
水とともに生きる 泉州タオル
 
日本のタオル発祥の地、大阪・泉州地域で130年以上続く独自の後ざらし製法によってつくられるタオルは、使い始めから感じられる吸水性と乾きやすさを併せ持ち、程よいボリューム感のタオルです。
毎日使って、洗って、たたんで収納しやすい。日常的に使いやすい暮らしに寄り添うタオルを目指しています。
また、タオルづくりに欠かせない水を大切にすることもこだわりの一つ。後ざらし製法によってタオルづくりの工程で使用する水やエネルギーの量を少なくすること、排水を濾過しきれいな水に戻してから大阪湾に流すことなど、水や水を作る自然環境に配慮し、責任を持って向き合っています。
薄手のタオルは洗濯時にも水の使用量が少なくて済み、ご家庭でも自然環境を守ることに繋がります。
このような泉州タオルの価値や強みを再定義し、2022年に立ち上げた新ブランドが「水とともに生きる 泉州タオル」です。
本ブランドでは、水を育む地球の未来のため、ブランドネーム1枚につき3円を公益財団法人日本ユニセフ協会等の環境保護活動団体へ寄付しています。

水とともに生きる 泉州タオルブランドサイト:https://www.senshutowel.jp/
 
お問い合わせ:
大阪タオル工業組合(担当:宮内)
Email:info@os-towel.or.jp / Tel:072-464-4611